アマミノクロウサギが猫に捕食されている!?天敵ハブ・マングース、そして殺処分問題
奄美大島と徳之島だけに生息する、日本固有種アマミノクロウサギ。 ハブ退治に導入されたマングースに続き、猫が脅威となっている模様。
身近な現象を科学の視点で眺める。生き物の捕獲・飼育方法、自由研究、サブカル、考察など。
奄美大島と徳之島だけに生息する、日本固有種アマミノクロウサギ。 ハブ退治に導入されたマングースに続き、猫が脅威となっている模様。
これまで深海魚やその他深海生物を紹介してきましたが... そういえば、そもそも深海ってなんだ?というところを詳しく紹介してなかったですね!
時速60kmものスピードで、海から槍が飛んでくる... 嘘みたいな話ですが、実際亡くなる人も出ているんです。
鳥ネタつづく。そもそも烏帽子って何?って人はググってください。 今日はエボシドリです。
鳥を身近に、身近に...もっと身近に観察したい! そんなあなた、掛川花鳥園に行きましょう。
動物に感情はあるの? あるに決まってる?じゃあミミズやイソギンチャクは?
剥製ってどんなイメージですか? 怖い?気持ち悪い? (だとしたらちょっと残念ですが...) 今回は、あなたも作れるかもしれない、剥製の話。
日本の川には1mを超える魚が棲んでいます。 魚偏に鬼と書く、イトウとはどんな魚でしょうか?
スーパーに並ぶいろいろな”サケ”たち。 あなたは違いを知っていますか?
サケなのマスなのどっちなの? 不真面目っていうか真面目なサケってそもそも何? というツッコミは置いておいて、カラフトマスのお話です。
クジラって何類ですか? そんな質問するなって? じゃあ、クジラと牛が親戚だって言ったらどう思いますか?
川魚って、地味~なイメージありませんか? 確かに地味なものが多いですが、あなたの近くに宝石のような魚がいるかもしれません…
「馬」といったらどんな姿を思い浮かべるでしょうか。 すらりとしたサラブレッド? 今日は、それだけじゃない、深い深い馬の世界へどうぞ。
「幻の白いオオカミ」とも呼ばれるホッキョクオオカミ。 人を寄せ付けない極寒の地に住むオオカミたちの暮らしが明らかにされました。
動物の骨。 そこからわかるのは、動物の種類だけではありません。 ロマン溢れる骨の世界にようこそ。
寒い冬、家に引きこもりたくなりますが、実は野生動物観察が一番簡単な季節なんですよ!
動物って描こうとすると意外と難しくないですか? 人間はそこそこうまいつもりだけど動物となると...という人、人間なんか興味ないからとにかくほかの動物の描き方を知りたいという人へ! 管理人が独断と偏見でおすすめの本をご紹介します。
人畜無害そうなお顔の巻貝さんですが、本当に草食系のおとなしいものから生き物を襲って食べるもの、刺されたら人も死に至る毒を持ったものまで、多彩な顔ぶれです。
へんないきものいっぱいの棘皮動物。 その特徴も名前も変わっています。
ヒラメとカレイ、好きですか?見分けられますか? 似た魚のようですが、様々な違いがあります。 左ヒラメの右カレイ!他にも色々違いが:ダーウィンが来た! お腹を下にしたとき、頭が左なのがヒラメ、右がカレイです。 違いはこれだけではありません。 ヒラメは鋭い歯が並んだ獰猛な顔。 カレイは小さなおちょぼ口。 目も、ヒラメは少し離れていますが、カレイは両目が近くにあります。 ...