sickman一覧

今もっとも不老不死? な「ベニクラゲ」。「ポリプ」に若返り! 飼育はできる?

「バイオミメティクス」って知ってます? 簡単に言うと「動物をお手本にして先端技術に転用する」ってことです。 まだピンとこないかと思います。例をいくつか。 ・蜘蛛の糸→強力な人工線維 蜘蛛の糸は同じ太さの鉄線よりもはるかに強く、非常にしなやかなため飛行機や宇宙服の新素材とし...

釣り人を北枕に導く「キタマクラ」。カワハギにご用心……?

「外道」という言葉があります。 もともとは仏教用語で、「本流とは違う流れを行く人」くらいの意味。 しかし釣りに置いては「狙っていない獲物」を指します。 エサを取られたり、釣り糸を切られたり、 釣っても食べられなかったり。 極稀に本命よりアタリの外道もいますが、 そもそも狙い通...

スカシカシパンに続け「タコノマクラ」!! 貝殻が化石にもなってるスゴイやつ!

タコノマクラ……。 タコの枕? 今回はなんだかちょっぴり「粋」な名前ですね。 地方の銘菓みたい。 以前、スカシカシパンについての記事を書きました。 「透かし菓子パンって名前ヘンだな~!」って書いたんですけど、 「タコの枕」ってコレも大概な名前ですよね。 なんでし...

ヘンな鳥の最古参?「カカポ(フクロオウム)」。レックという愛の儀式と、現在。

鳥って時々アホみたいなのいますよね。 まずペンギンね。ペンギン。 南極とかに住んでて、鳥のクセに飛べないんですよ。泳ぐのが上手なの。歩くのはド下手なの。寒さに適応するためにちょっとおデブですし。 飛べない鳥といえばダチョウ。 鳥なのに飛ばない道を選んだから最大体重は100キロ超え。背の高さは2メートル超え。最高時速はな...

コワカワイイ水族館のアイドル、ダイオウグソクムシ。バレンタインの悲劇とは?

生き物界隈には「大逆転」といえる事象があります。 なが~い間キモイキモイとバカにされ続けた生き物が、ある地点から 「キモかわいい」 という評価になるのです。 そうなればウハウハです。展示されている動物園では女子高生までもがキモかわいい生き物に殺到し、写真を...

「オジサン」「ババチャン」は美味なお魚。レシピもあるよ!

オジサンとかババアって 熱した油にブチ込むと美味しいって知ってます? こう、皮膚を剥ぎ取って 内蔵をズルズルと引きずり出し ズタズタに切り刻んで 衣をつけて170℃くらいの油で揚げると 美味しいんですよ。オジサン。あとババア。 (キャー、ひとごろしー) しょっぱなから怖そうな内容ですみません。人肉じゃないデスヨ...

「スカシカシパン」ってなに!? 飼育できる? 食べてOK? その名前の由来や生態は?

スカシカシパン。 透かし? 菓子? パン? 透かし菓子パン? そう、スカシカシパンです。 これ、生き物の名前ですよ? 密かに生き物の名前はクレイジーなものが多いです。 「スベスベマンジュウガニ」とか 「ウメボシイソギンチャク」とか 「トゲアリトゲナシトゲトゲ」とか! ち...

ドラゴンの如く! その名も「トビトカゲ」! 飼育はできるの? 種類は?

トビトカゲ、そのシンプルな名。 トカゲが、飛ぶ。いや跳ぶ? それとも翔ぶ? どれでしょう? 正解は「飛翔ぶ」です。これで「とぶ」と読みます。 冗談はさておき、今回は「トビトカゲ」についてです。 これまたシンプルすぎて逆に見た目を想像し難い名前ですね。 全世界に多数の会員がいる「へんな生き物学会※1」では初心者向けとして有名ですが、日本で...

初心者だけどイグアナを飼いたーい! 飼育セットの費用ってどのくらい?

イグアナ、かっこいい。 イケメンの多いトカゲ界に君臨する圧倒的な存在感。色鮮やかなボディ、意外に長い指、爪……。背中に生えるトゲトゲ……。 まるで恐竜かドラゴンのようなビジュアルにロマンを感じる方も多いことでしょう。爬虫類界でヘビが美人系だとすればイグアナは渋い男前系。大河で主人公の父親役とかをする人です。 ちなみにカワイイ枠はヤモリだと思います。※あくまで顔の系統で...

夜行性の動物ってどこで見れるの? 東京から行ける夜の動物園も!

皆さん「動物園の思い出」といったら何を思い浮かべますか? 学校遠足や、両親に連れて行って貰ったなど……。子供の頃の思い出ばっかりじゃないですか? 大人になってからは、お子さんのために連れて行ってあげることが多いかと思います。 大人の皆さん、いつのまにか 「動物園は子どもたちのもの!」なんて思っていませんか? そんなことないですよ! 現代...

カタツムリが餌を食べない……。餌の頻度は? ナスやトマトはあげても大丈夫?

以前、カタツムリの飼育についての記事を投稿したのですが、いくら手のかからないカタツムリといえども、ペットに悩みはつきものですよね。 カタツムリ飼育で最も聞く悩みが、 「カタツムリに食べさせていいものってなに?」 「カタツムリが餌を食べない」 「カタツムリが動かなくなっちゃった……」 といったものです。 残念ながら、日本ではカタツムリ飼育は...

カタツムリに恐ろしい寄生虫が!? 異形の目、鳥を誘う!?

カタツムリは「陸貝」の仲間です。そうです。貝なのです。 「有肺類」といって、陸上で呼吸ができるようになった貝の仲間なんですね。 言われてみれば貝っぽくないですか? 殻は巻き貝みたいですし、あのヌメヌメしたボディも生きている貝の中身やウミウシ(これも貝の仲間)みたいじゃないですか? ちなみにナメクジも陸貝の仲間です。殻が退化してなくなっているだけなので、分類上は貝なんですね。 ...

カタツムリの飼育はカンタン! 卵の殻を食べるってホント!?

「え? カタツムリ? 飼うの?」 そう思われるのも無理はありません、だって珍しい生き物でもないですもんね。 雨の日、大きめの葉っぱの上をのたりのたりと這っている姿に 「風情があるなあ」と感じたとしても、 「あ! カタツムリだ! 捕まえて飼おう!」となるパターンはあまり聞きません。 しかしながら「角だせ槍だせ目玉だせ~♪」と歌われているように、 非常に可愛い仕草の...