・クズリって何科の動物? 正解はイタチ科。でもイタチ科ってなんだ?
クズリは「食肉目イタチ科イタチ亜科クズリ属」に分類される動物です。
より正確には
「食肉目イヌ亜目クマ下目イタチ上科イタチ科イタチ亜科クズリ属」。
けっこうややこしいところにいるんですよ。
「クマ下目」は「イタチ上科」「クマ上科」に分けられていて、イタチとクマというのはわりかし近縁なのですね。クズリが小型のクマみたいな容姿をしているのにも納得がいきます。
「イタチ上科」には「イタチ科」「アライグマ科」「レッサーパンダ科」「スカンク科」が属しており、確かに割と姿形が似ている連中が集まっているカンジがします。
そして「イタチ科」。イタチやフェレット、テン、アナグマ、カワウソ、ラッコなどが含まれるニッチの広い科です。ラッコて!!
クズリとラッコが近いだなんて……。進化って不思議なことばかりです。
ちなみに同科にはクズリの熱帯版とでもいうべきポジションの「ラーテル」も属しています。イタチ科のポテンシャルは計り知れない。
・クズリを日本の動物園でみたい!! どこにいる?
いませーん。
残念でしたー。
以前は上野動物園で生体が展示されていたのですが、かなり前にお亡くなりになってからは展示がありません。
まあ……希少なわりに小さめのクマにしかみえませんからね……。詳しくないお客さんからはあまり求められていないのかも。
剥製でしたら
「国立科学博物館」や
「つやま自然のふしぎ館」
で展示されていますので、一見の価値あり?
本物が見たかったら海外へ行きましょう!
北米、中国、イングランドなどで展示されてるらしいです! もし旅立つなら事前調査も忘れずにね!!
45年程前にNHKでアラスカの動物を紹介する番組を放映していた。冒頭でプロの猟師が仕掛けた罠をスノーモービルで見て廻るのに取材班が同行したら、最初の獲物がクズリだった。番組ではウルヴァリンと紹介されていた。イタチの仲間だが大きく非常に狂暴で危険な動物と学者が言っていた。トラバサミに後ろ足を鋏まれたクズリは猟師が近付くと牙を剥いて威嚇した。猟師はライフルでクズリを射殺した。毛皮を取ると説明していた。動物図鑑でクズリの事はある程度知っていたが、このウルヴァリンとクズリが同じ動物と知ったのは、映画X-Menが公開されてからだった。いやはや長い年月かかったものだ。