2018年7月– date –
-
自然界のブルーインパルス「オオジシギ」。鳴き声までインパルス!? 驚異の求愛「ディスプレイフライト」とは?
「ブルーインパルス」はご存知ですか? 航空自衛隊に所属している「曲芸飛行」に特化した部隊です。 自衛隊の広報活動を主に行っており、その素晴らしい操縦技術による一糸乱れぬアクロバット、スモークによって大空の... -
仲良し夫婦の代名詞「オシドリ」。しかし本当は仮面夫婦!? おしどり夫婦の意味ってなんだろう。
えー「夫婦喧嘩は犬も食わない」などと申しますが。逆に仲睦まじいを俗に「おしどり夫婦」なんて申しますな。 さて、この「おしどり夫婦」という言葉はご存知のことと思いますが、その元になっている「オシドリ」のことは果たしてご存知でし... -
ゴールデンカムイシリーズ「シマフクロウ」。世界最大のフクロウとも称されるアイヌの神の大きさや鳴き声は?
あ~もう早く15巻出ないかなあ!! コレだから連載中のマンガはイヤなんだ……。待つ身は辛い……。 ゴールデンカムイシリーズでっす!! 今回ご紹介するのは「シマフクロウ」... -
ゴールデンカムイシリーズ「ナキウサギ」。ウサギの鳴き声ってどんなんだぜ。生息地はどのあたり?
イヌはワン。 ネコはニャーニャー。 ネズミはチューチュー。 ……はてさてウサギは?  ... -
デカい! 強い! かっこいい!! スイギュウすら捕食する「コモドオオトカゲ」!! どのくらいの大きさ? 天敵はいるのか!?
「ドラゴン」。 最高にかっこいいですね!! ファンタジー世界のトップに立つ伝説生物! 幼心に恐竜が好きだった身としてはなんともロマンに溢れていて夢中になったものです。フ... -
ゴールデンカムイシリーズ「キタキツネ」。北海道のシンボルアニマル? よく聞くエキノコックスってなに!?
ルールルルー。 ゴールデンカムイシリーズです。 いやー北海道の生き物って意外に知られてないんですねー。生まれてこの方北海道なので大自然の感覚が麻痺してるのかもしれません。  ... -
デカくないからってなめんなよ。ラーテルVSクズリ! サイズの割に強い生物2種の違いはどんなとこ? 強さはどっちが上なのか?
最強動物論争だー。 以前、ホッキョクグマすら倒すクズリを紹介しました。(リンク) 中型犬ほどのサイズにもかかわらずその凶暴性と強靭な身体能力で北の最強動物候補とし... -
ヨーソロー。漂う群体生物「カツオノエボシ」。漂流生物の生態とは? 毒に刺されたらどうしたらいいの?
Bon Voyage! 船旅ってなかなか無いですよね。 いいですよね船旅……。鈍行列車と並んでTHE・旅情っていう雰囲気があって……。船酔いさえなければ……。 最近は橋やらトンネルや...
1