「けもフレ図鑑」の読み方解説! 学名・種類・レッドリストとは?
けものフレンズの公式ホームページには、「けもフレ図鑑」なるものがあります。 各動物といいますか、各キャラクターの詳細を見ることができるわけですが、学名やレッドリストという普段聞き慣れない単語が出てきます。 「種類」はサーバルなら「サーバル」と書いてあるかと思いきや、『哺乳綱ネコ目...ナントカカントカ...サーバル』です。どういうこっちゃ。 これらはどんな意味なのでしょうか? ...
身近な現象を科学の視点で眺める。生き物の捕獲・飼育方法、自由研究、サブカル、考察など。
けものフレンズの公式ホームページには、「けもフレ図鑑」なるものがあります。 各動物といいますか、各キャラクターの詳細を見ることができるわけですが、学名やレッドリストという普段聞き慣れない単語が出てきます。 「種類」はサーバルなら「サーバル」と書いてあるかと思いきや、『哺乳綱ネコ目...ナントカカントカ...サーバル』です。どういうこっちゃ。 これらはどんな意味なのでしょうか? ...
先日、「けものフレンズ」ただ可愛いだけのアニメではなくて、科学的な面白みもある、というお話をしました。 そこでは書けなかったので、確かに科学が盛り込まれているけれども(おそらくわかりやすくするために)やはり現実と違うところや省略されている、という部分に細々したツッコミを入れていきたいと思います。
ネットニュース等でちらほらみかけていた「けものフレンズ」。 簡単な単語が並ぶ、知能指数が下がるなどと書かれていたので食わず嫌いしていましたが、みてみたところ、思いの外科学的なアニメでした。