けものフレンズ– tag –
-
「幻の白いオオカミ」ホッキョクオオカミの生態ー 「ダーウィンが来た!」より
「幻の白いオオカミ」とも呼ばれるホッキョクオオカミ。 人を寄せ付けない極寒の地に住むオオカミたちの暮らしが明らかにされました。 「幻の白いオオカミ」ホッキョクオオカミの生態・生息地・大きさ 和名:ホッキョクオオカミ(シンリンオオカミの亜種)... -
動物LINEスタンプ!マイナーな生き物と「けもフレ」も!
著者の完全なる独断と偏見に基づいて、ちょっと変わった生き物のLINEスタンプをご紹介します。 アニメ漫画!サブカル系生き物のLINEスタンプ まずはサブカル系からいってみましょう! ・けものフレンズ 二つあります。各24個、240円。全部音が出ます。注意... -
「けもフレ図鑑」の読み方解説! 学名・種類・レッドリストとは?
けものフレンズの公式ホームページには、「けもフレ図鑑」なるものがあります。 各動物といいますか、各キャラクターの詳細を見ることができるわけですが、学名やレッドリストという普段聞き慣れない単語が出てきます。 「種類」はサーバルなら「サーバル... -
「けものフレンズ」考察その2:実際と違うところや省略されているところに細かいツッコミを入れてみる
先日、「けものフレンズ」ただ可愛いだけのアニメではなくて、科学的な面白みもある、というお話をしました。 そこでは書けなかったので、確かに科学が盛り込まれているけれども(おそらくわかりやすくするために)やはり現実と違うところや省略されている... -
「けものフレンズ」を科学の目で考察してみる
ネットニュース等でちらほらみかけていた「けものフレンズ」。 簡単な単語が並ぶ、知能指数が下がるなどと書かれていたので食わず嫌いしていましたが、みてみたところ、思いの外科学的なアニメでした。 考察!「けものフレンズ」はありがちな擬人化アニメ...
1