2019年2月– date –
-
水槽の選び方:コケや藻対策・水換えなどメンテナンスから考えてみた
魚などの水棲動物を飼うときに絶対必要なのが水槽ですよね。 何を基準に選んだらよいのでしょうか? 【水槽とメンテナンス】 ホームセンターやペットショップに行くと、たくさん水槽が並んでいますよね。 大きさも材質もいろいろ。 実は、メンテナンスのし... -
ミノムシの成虫はどんな虫?幼虫に毛糸を与えると…? 自由研究にも。
ミノムシがわからない人は少ないのでは。 でも、成虫がどんな虫か知っていますか? 【ミノムシの成虫とはどんな虫?】 なじみ深いですが謎に包まれた虫なのでは。 「ミノムシ」とは、種類の名前ではなく、オオミノガ・チャミノガなどの幼虫が蓑をつくるミ... -
金魚の飼育は意外と難しい:金魚の種類・水替え・餌の与え方
金魚って簡単に飼えると思っていませんか? 金魚の飼育をされたことがある方から飼育記録をいただきましたので、赤でツッコミを入れながら見ていきたいと思います。 【金魚 飼育が簡単な種類】 魚が水の中を自由に泳ぎ廻る姿は、心をリラックスさせてくれ... -
サファイアブルーハムスターの飼育記録:頬袋にえさを詰めたり夏に伸びたりかわいいしぐさ
ハムスターのエピソードをいただきました。 【今回紹介するハムスターの種類】 ネズミ目キヌゲネズミ科ヒメキヌゲネズミ属 ジャンガリアンハムスター 学名:Phodopus sungorus 今回の主役は、ジャンガリアンハムスターの改良品種、サファイアブルーハムス...
1